応募・見学について
社員募集に関するご連絡は お問い合わせフォームよりご連絡ください。
応募の前に見学も可能です。また「まずは話だけ聞いてみたい」という方には、オンライン面談も実施しています。
お気軽にご相談ください。
将来「生産の現場をまかせられる人材」となるメンバーを募集しています。
農業の経験がなくても大丈夫。農業に興味があり、農業を仕事にしたい方
おおむね29歳までの方(長期キャリア形成のため)
第二新卒・異業種からの転職・新卒の方も大歓迎です
運動部などで本気で取り組んだ経験があり、体力に自信のある方
周囲と積極的にコミュニケーションをとり、チームで協力しながら働ける方
上にてはまる方、ご応募お待ちしています。
※外国人の方は応募時点で永住許可が必要です。
社員のキャリア形成は、段階的にステップアップできる仕組みになっています。
入社後1〜2年で、「現場で信頼される存在」へと一歩ずつ成長できるよう、しっかりサポート。
あったか農場では、「属人的な勘と経験」ではなく、誰でも活躍できる再現性ある仕組みの整備に取り組んでいます。
仕事をスムーズに覚え安心して活躍できるよう支援するとともに、あったか農場の一員としての姿勢や考え方を身につけ成長の土台をつくります。
作業ごとの目標や習得状況を“見える化”した表です。
栽培・機械操作・共通業務など、自分の成長や取り組むべき課題が一目でわかります。
年2回の社長面談ではこの評価基準に基づき給与の査定を行います。評価と等級が高くなるほど収入アップできるしくみです。またリーダー等の役職につくと毎月役職手当も支給されます。
私たちは、「農業を“人の育つ仕事”にする」ことをビジョンに掲げ、単なる生産の場ではなく、人が成長し、地域とともに歩む農場を目指しています。
特に力を入れているのが、たまねぎの生産です。静岡県内有数の生産量を誇り、播種・定植から収穫・出荷・選果・販売まで、自社で一貫して取り組んでいます。栽培面積の拡大とともに、高品質・安定出荷を実現する体制を整え、地元スーパーや飲食店との取引も年々増加しています。
たまねぎ栽培は、チームプレイの連続です。担当者が作付け計画を立て、チームで作業を進め、現場で起きた課題を週次ミーティングで共有し改善につなげていく——そんな流れが自然に根づいています。
遠い将来には、観光施設『あったかランド』構想もありますが、まずは⽣産の現場をしっかりと運営できるメンバーを増やし、足腰の強い農場経営をめざしています。
正社員はほとんど20代★スタッフ紹介はこちら
基本給(月給): 21万円~農場長クラス40万円以上可(評価と等級による)
時間外手当:1日8時間を超える勤務+規定休日勤務に対して支給
通勤手当:会社規定に従い支給
賞与(業績により、年間2~3か月分)
役職手当(役職者)
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
休日:閑散期 週休2日、繁忙期週休1日
有給休暇奨励月あり
社員用社宅あり(希望者)
社員募集に関するご連絡は お問い合わせフォームよりご連絡ください。
応募の前に見学も可能です。また「まずは話だけ聞いてみたい」という方には、オンライン面談も実施しています。
お気軽にご相談ください。